コンテンツへスキップ

自然とふれあい、安心して遊べる「居場所」を目指して

 かつては竹林や雑草が生い茂り、不法投棄されたゴミも目立っていたこの土地。
横浜羽沢では子どもたちが安心して遊び、学べる場所をつくるため、地域のボランティアの皆さんが中心となり、草を刈り、竹を伐り、一歩ずつ整備を進めてきました。
今では、少しずつですが自然豊かなこどもの遊び場として生まれ変わりつつあります。


ボランティアさんの活動内容

・竹や雑草の伐採、整地作業
・ゴミの撤去と再発防止 
・トイレや休憩スペースの設置

どの作業も安全第一で丁寧に行っています。自然とふれあえる安全な遊び場を、これからも子どもたちに残していくために。
見えないところでの協力が子どもたちの笑顔につながっています。