北海道・紋別郡遠軽町生田原安国202番地9にて、
**「遠軽木工房(天日乾燥場)」**の建設が始まりました。
この工房では、太陽の力でゆっくりと木を乾かし、
森の香りとぬくもりをそのままに残した木材づくりを目指しています。
乾燥させた木は、**子どもたちのための“木のおもちゃ”**として生まれ変わります。
🍃 木のおもちゃで育つ、やさしいこころ
木のぬくもりに触れることは、子どもたちの五感を育てます。
やわらかな手ざわり、木の香り、音や重さの違い——
それらはすべて、自然の中で生きる感性を呼び覚ますものです。
プラスチックにはない“あたたかさ”と“個性”が、
子どもたちの創造力や想像力を自然に引き出してくれます。
🌞 天日乾燥のこだわり
私たちは、人工的な乾燥機をできるだけ使わず、
太陽と風の力でゆっくりと木を育て直す方法を選びました。
木が自然のリズムで乾くことで、
反りにくく、香り高く、やさしい質感の木材になります。
🌳 森と子どもをつなぐ工房へ
遠軽木工房は、木を伐るところから、遊び道具が生まれるまでの流れを
地域の子どもたちと一緒に体験できる“学びの場”としても開放していきます。
森と子どもをつなぐ拠点として、
**「あそび」「まなび」「つながり」**の循環を育てていきます。
🌞 工房の風景


🪵 最新の写真は随時追加します。
森と子どもの未来をつなぐ木工房づくりを、どうぞ温かく見守ってください。
遠軽木工房(天日乾燥場)
北海道紋別郡遠軽町生田原安国202番地9
2026年 冬オープン予定