コンテンツへスキップ

昆虫食について

炒めバッタ

世界人口の増加に、今の食料生産方法では対応できない。
現在の農業生産は多量の水、土地、化学肥料、農薬を必要とするだけでなく、温室効果ガスの排出、土地の過度な利用、生物多様性の損失など、環境への負荷が大きいです。これらの問題は人口増加に伴い加速度的に悪化し、「取り返しのつかない状態」になる可能性があります。これは、自然環境や生態系が人間の活動によって回復不可能なレベルまで損傷を受けることを意味します。

ネクストフード「昆虫食?」


昆虫食(エディブル・インセクト、Insect Eating)は、昆虫を食料として消費する習慣や文化のことを指します。世界の多くの地域、特にアフリカ、アジア、ラテンアメリカでは伝統的に昆虫が食べられており、約2000種類以上の昆虫が食用として利用されています。昆虫食は栄養価が高く、持続可能な食料源として近年注目されています。日本でも、昆虫食は長い歴史を持ち、特定の地域で独自の食文化として根付いています。

横浜国立大学生が考える昆虫食とは?

東京牧場の横浜羽沢第一農場から徒歩近い横浜国立大学 通称ヨココク
東京牧場にも横浜国立大学の学生が多くボランティアや研究等に来ています。

まゆうさんもその一人 愛媛出身でセミも食べたことがあるという。「私は、昆虫食でも全然イケます」 
まゆうさんが考える昆虫食ネクストフードとは?

昆虫食の主な特徴と利点

昆虫を人間の食料といるのには多くの利点があります。文化的な偏見や抵抗があり現時点では日本でも受け入れられない傾向にあります。しかし! 東京牧場でもネクストフードのひとつとして注目しています。

  1. 効率的なタンパク質源:昆虫は従来の家畜(牛、豚、鶏など)に比べて、飼育に必要な飼料の量が少なくて済み、より効率的にタンパク質を生産できます。昆虫は飼料をタンパク質に変換する効率が高く、環境への影響も小さいです。
  2. 環境への負荷が少ない:昆虫の飼育は、温室効果ガスの排出が少なく、水資源や土地の使用も大幅に少なくて済みます。これにより、持続可能な食料生産システムの構築に貢献します。
  3. 栄養価が高い:昆虫は高いタンパク質含有率の他、重要なビタミン、ミネラル、健康的な脂肪を含んでいます。これらは人間の栄養ニーズを満たすのに役立ちます。
  4. 生産の柔軟性:昆虫は多様な環境で飼育可能であり、小規模な家庭用ファームから大規模な商業施設まで、様々な規模での生産が可能です。これにより、都市部や資源が限られた地域でも食料生産が可能になります。
  5. 食料の多様化:昆虫は多種多様であり、それぞれ異なる味や栄養素を提供します。食料の多様化は、栄養不足や食生活の単一化を防ぐ上で重要です。

一方で、昆虫食にはいくつかの課題もあります。たとえば、多くの国や地域では文化的な偏見や抵抗があり、広く受け入れられていないこと、食用昆虫の安全性や品質管理の基準が確立されていないことなどが挙げられます。しかし、これらの課題に対処するための研究やイニシアティブが進められており、昆虫食は今後も注目される分野です。

昆虫食の成分について

昆虫食の成分は、その種類によって異なりますが、一般的には以下のような栄養素が豊富に含まれています:

  1. タンパク質:昆虫は高品質のタンパク質を豊富に含んでいます。一部の昆虫では、体重に対するタンパク質の割合が牛肉や鶏肉よりも高い場合があります。
  2. 脂質:昆虫に含まれる脂質は、飽和脂肪酸よりも不飽和脂肪酸が多い傾向にあります。特にオメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸などの健康に良い脂肪酸が含まれていることがあります。
  3. 繊維:昆虫には、キチンという繊維質が含まれています。キチンは昆虫の外骨格に含まれており、人間の消化システムでの健康に役立つ可能性があります。
  4. ビタミンとミネラル:多くの昆虫は、鉄、亜鉛、マグネシウム、セレン、ビタミンB群などの重要なミネラルとビタミンを含んでいます。これらの栄養素は人間の健康に不可欠です。

日本で伝統的に食されている昆虫例

  1. イナゴの佃煮(田楽):イナゴ(バッタの一種)を醤油、砂糖、みりんなどで甘辛く煮た料理です。特に山形県や新潟県などの東北地方や北陸地方で親しまれています。
  2. 蜂の子:スズメバチの幼虫や蛹を食用にする習慣があります。これらは茹でたり炒めたりして食べられ、栄養価が高いとされています。長野県や岐阜県などの山間部でよく見られます。
  3. ザザムシ:川底の石の下に生息する水生昆虫です。これを焙煎して食べる習慣があり、長野県の特定地域で伝統的に食されています。
  4. ツチグリ(土蛹):コオロギの一種で、土中の蛹を食用にします。主に奈良県や和歌山県などで昔から食されていました。

世界の昆虫食 バンコク編

タイは昆虫食で有名なところ、現地に向かい実際の昆虫を食べてみたいと思います。

バンコク 昆虫食レポート 

昆虫食レポート タイ・バンコク編はこちら