投稿記事一覧

東京牧場 投稿記事一覧
東京牧場
ビジョン・philosophy
アイヌの教え
アイヌのカムイ 私が、最初に北海道に行ったのは、横浜市立高校を卒業した 1979年の夏 高校の同級生が車を購入しキャンピングカーに改造したので、数名で北海道に行くことになった。行き先が北海道になったの…
新着情報
東京檜原村 シェアキッチン シェアショップ
東京檜原村ポップアップショップ こんにちは! 東京牧場ナビゲータの高遠です!檜原村にある東京牧場 山林の秋川に面した斜面に、シェア利用できるポップアップショップが開設しました。 檜原村 ポップアップシ…
ビジョン・philosophy
ブラックスワン
予測不可能な事を予測する 大都会東京で暮らしていると、現代社会において予測不能な事がない錯覚にとらわれますが、自然の中で生き物と暮らしていると、人間は無力であると感じます。 ただ自然にともにあれば、自…
ビジョン・philosophy
この世で最も美しいもの
この世で最も美しいもの お上人に「この世界で最も美しいものは何か?」と尋ねられたことがあります。私は一時考え込んだ末、「日の出」と答えましたが、お上人は静かに目を閉じて首を横に振りました。 私は、また…
ビジョン・philosophy
こどもに読書習慣
読書は、こどもの心を育てる心の栄養 こどもたちが、ゆっくりと本を読める環境を作りたいと ももふねプロジェクトでは考えています。お腹がすいたら、横浜こども食堂でいつでも食べられて、温かいところでゆっくり…
ビジョン・philosophy
羊飼いと農業は人類最古の職業
創世記アダムとイブの息子たち 世界がはじまった時の仕事 聖書における最も古い職業としてしばしば言及されるのは、羊飼いです。創世記には、アダムとイブの息子であるカインが農業を営み、アベルが羊飼いであった…
寄付
横浜市児童相談所事業「フレンドホーム」
横浜市児童相談所 横浜市フレンドホーム 横浜こども食堂運営者は、横浜市中央児童相談所のフレンドホーム事業実施要綱の規定による横浜市フレンドホームの登録者です。(横浜市は地域により4つの児童相談所に分か…









